戻る   Topへ

究極の未踏科学

味覚センサーを幻惑したKOTORABO エネルギー処理

深層のコーヒーカップ




長野県工業技術総合センターで 味覚試験をしたコーヒーカップ

天才作家 広瀬学氏 著書 ・・笑)

「ちょっと笑える不思議な世界の裏話」
52ページ 紹介しています。

B2015-598-5.jpg


一見するとなんでもないただのコーヒーカップです。
それをKOTORABOが特殊処理をしています。

その時に、味覚センサーというもので、味覚を測定していました。

うまみセンサーでの分析結果
うまみセンサー(味覚センサー)による分析が出ました。
下記の右上にある黄色と青のマークがその分析結果です。

実際の味覚センサーによるデータ エクセルファイル

長野県工業試験センター



青マークはKOTORABO食器処理。
黄マークはKOTORABOセラミック処理。


市販のペットボトル入り日本茶を処理して味覚センサーで調べた結果です。 「うまみ」に明らかな有意差があります。

KOTORABO製品の食品への使用が大変有効的であることがうまみセンサーでも確認されたことになります。

うまみセンサーでお茶がおいしいと評価されましたが、それはどういうことなのか?
お茶の成分は全く変わっていないはずです。

セラミック処理とKOTORABO陶器で処理をしていますから
両方ともお茶への成分溶出はありません。

同じお茶なのになぜ評価が分かれるのでしょう。少し不思議な話ですが、おそらく「液体の物性が変わった」と推測されるのです。

うまみセンサーの仕組みはよくわかりませんが、「液体の物性が変わってお茶のうまみが増した」と推測しています。

「セラミックや陶器からでるエネルギーによる物性変換」だから機械が「おいしい」と判断した。

この方がわかりやすいですかね。よけい混乱した・・・笑)

そのおいしさの秘密がKOTORABOセラミックにあると推測されます。
何故ならば、KOTORABOのセラミックには波動エネルギー処理がしてあるからです。
 
お茶がおいしくなったのであれば、その他のものはどうでしょうか?

お茶がおいしくなったのであれば、「ジュース、酒、酢、醤油」、など、全ておいしくなるかもしれません。

KOTORABOでは、今までで人を使った味覚実験をたくさん行ってきました。

しかし人を使った実験では「
料理がおいしくなった」という人が大多数いても
よくわからない」という人が必ずいます。
個人差はかならずあるのです。

それは、プラシーボ効果というものに関連して、よくある話でもあるのですが、この「おいしさ」を科学的に検証するために味覚センサーで検証をしました。

検証の結果「
おいしい」という結論でました。

もちろん、人が介在する場合は、おいしさの要素は「
雰囲気や、誰と食事をする」などの問題はありますが、機械の場合は客観的です。

このお茶の実験は
KOTORABOセラミック、陶器で処理したお茶が、うまさを測定する味覚センサーでおいしいかどうかを決めています。

食品工場などでも導入されている味覚センサーです。

「おいしい」というものの基準になっていますから
1つの基準としては「正確である」判断しました。

現代科学では解明不能な部分

全く同じ素材を使用している にもかかわらず、片方のカップ にだけKOTORABOのエネルギー 処理をすると味覚センサーが 幻惑された。

摩訶不思議現象は味覚 センサーにより証明された

しかし、不思議なことに「
人は数値を信用しない」ということも事実なのです。
KOTORABOの山崎氏は、この検査結果をいくら人に説明しても、理解してもらうことは至難の業だと言っていました。

しかし、わかる人にはわかるのです。

世の中には「波動がおししさに影響する」ということが・・・・
世の中にはとっても不思議なことが存在するということを・・・・。




今回は深層ポジティブメモリーが入っています

あなたの深層を 明るい性格に変える


このカップで毎日コーヒーやお茶を飲むと
あなたの
深層心理に影響を与えます。


スピリチュアルに関心が ある人が陥る落とし穴

幼いころから、ちょっと気弱だった
理由は人の心がなんとなくわかってしまったから。

人の心が見えてしまうと、正直に話ができなくなる。
人を傷つけることが怖くなり、本音で話ができない。


私にとってこの力は、人とのつながりの邪魔をするとても疎ましいものだった。
ときどき孤独を感じるから、スピリチュアルの世界にはまってしまう自分が怖かった。

スピリチュアルに関心がある人は、「
心根が優しい」人が多い。

その心根の優しさが自分を傷つけているという現実がある。



あなたの深層を 明るい性格に変える

マインドフルネス思考

「マインドフルネス」を簡潔に言えば「今、ここで起きていることを感じて、きちんと受け止める」ことです。

そのような能力を高めるための瞑想が注目され、
「マインドフルネス」=「瞑想」

というイメージを持たれるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。


瞑想をするかどうかは別として、マインドフルネスとは「
今、ここで起こっていること」をきちんと感じることで「ありのままに生きる。」という生きざまを示すことなのです。

「今、ここ」で起こっていることの中には、周囲の環境はもちろん、自分自身の気持ちも含まれます


さらには、向き合っている他の人の感情もその中に入ります。

自分の深層心理が前向きになれば、 人生は80%成功します。





おまけとしてガラスのグラスも入っています。

カップ、グラスに入れるものは

コーヒ、紅茶、、緑茶、お酒、水、何でも構いません

効果はプロソムリエが確認済み ですのでご安心ください。

使用方法

お酒をこの器で飲むとおいしいよ→ まろやかでなめらかになります。

ウイスキーがまるでブランデーのようにまろやかになるカップ→ 

ほんとにおいしく飲めます。

このカップならもっとおいしいスープになるよ→ バランス良い味になります。

コーヒーのえぐみが消えるカップ→ えぐみなく広がり感のあるすばらしい珈琲が飲めます

ワインデカンター→ 若いワインでも熟成した感じになって全体のバランスが整います

紅茶、日本茶→ とても上品なすっきりした香り、味になります

入り数
コーヒカップ1
ガラスのグラス 1

戻る   Topへ