戻る   Topへ

自然界に広く生存している土壌菌 主体の持続性安全バイオ消臭剤

菌で消臭 (バイオ消臭剤)




皮膚に触れても排水に流しても環境にも安全  猫や犬が舐めても・食べても大丈夫


人やペットに心配な化学成分含まず
有機無農薬栽培で病気やカビなどに植物が
負けない免疫力を高める効果も


新しいメカニズムの消臭剤!

経済的100倍に希釈して
消臭液が作れる



アトピー 花粉症 化学物資過敏症の恐怖

一般的な消臭剤に使われている 第四級アンモニウム塩は 経口致死量1〜3グラムの猛毒。 人もペットも危険!

一般の消臭剤とは?
TVコマーシャルなどで盛んに宣伝されている消臭剤には数多くの種類がありますが、多くは化学薬品でできています。
アルコールを主成分に芳香剤を添加した
@マスキングタイプや、塩素系などで
A殺菌剤を使用しているものが大半です。
@Aどちらも人や環境に有害です。

@のマスキングタイプは消臭機能はありません。悪臭より強い香り成分を放出させ、悪臭が消えたように「感じる」させるものです。

実際は悪臭が消えることはなく、強い香りをかぶせる仕組みの為、より複雑な異臭の原因となります。

化学薬品系は効果が薄く、持続しないので大量に使うことになります。
経皮毒や化学物質過敏症の原因となりかねません。

香害
有機物臭は化学物質では消臭効果が薄く持続しにくいため、マスキングの芳香を持続させるために芳香剤をマイクロカプセルに閉じ込める商品が開発されてきました。
(香り付き洗剤や柔軟剤も同様にマイクロカプセルを使うタイプが増えました)



香害 香りマイクロカプセルは 社会問題になっています。



香り付き洗剤・柔軟剤に使われている香り成分は化学物質過敏症の原因になり易いと問題になっています。

その原因は化学物質そのもののアレルギー起因問題と、成分を閉じ込めるためのプラスチックでできたマイクロカプセルです。

マイクロカプセルは1μ程度の大きさの為、花粉症マスクでさえやすやすと通過して肺に侵入します。 ※1μは100万分の1m)
ゆくゆくは喘息、気管支炎、肺ガン等の原因となりうるのです。
※花粉は20〜50μの大きさ。人体に有害で毎日天気予報で報道されるPM2.5は2.5μ それらよりマイクロカプセルは小さいのです。
  
化学物質の香り成分が放出された後も環境中にはマイクロカプセルがいつまでも残留し、人体に取り込まれるのは勿論、洗濯排水として河川を汚し、海、大気を汚染して地球全体に広がるのです。

※マイクロカプセルの材質はメラミン樹脂、ホルムアルデヒド樹脂、ウレタン樹脂、ポリイソシアネートモノマーなどです。 


目からうろこ
菌で臭いを分解

生活臭は有機物をバクテリアが餌にして分解した
後の排せつ物質が悪臭原因です


放置すると幾重ものバクテリアが層をなして粘着性
の強固なバイオフィルムを作り除去しにくくなります。
だからこまめなお手入れが肝心です。

準備が重要

・臭い対策の基本は清掃です
・清掃の次が臭い菌対策
臭いの無い菌(無臭菌)を住みつかせ悪臭菌が住めない環境
(菌バランス)にしましょう



粉末を不織布パックに入れて
一日一回は通気で振る
エアコンの側や風の通り道に
置くと室内に行き届き効果的

使い方
@粉末をそのまま使う
 「菌で消臭」を麦茶パック等に入れ、こぼれてもよいよう
 にカップや小皿に入れて臭いが気になる場所に置く。
 通気性の為に一日一回粉を振る

A100倍の水道水で希釈
1gのバイオ粉末に100mlの水を加えて一日置いてバイオ消臭液を作る。
上澄みをスプレー容器に移し替えて臭いの気になる場所にスプレーする。
コーヒーィルターで濾すと目詰まりの心配が無い作った水溶液は3〜4日で使いきる



洋服ダンスに消臭液をスプレー


ソファーやぬいぐるみにも消臭液をスプレー

天井のカビ


お風呂場のカビ



掃除してもすぐカビだらけになる
浴室も袋に入れ吊るすかスプレー
するだけ



臭いの出る場所
便座裏は洗浄水が飛散る
便座の淵裏も汚れ付着


トイレ洗浄ノズルは洗浄汚水に
まみれる悪臭源 
使用後にバイオ消臭液スプレー

排水口に流す



無駄にならないバイオ粉末
使い終わった粉末は植木の土に混ぜて肥料に
金魚などの水槽に入れると水が汚れにくくなる
水草が良く茂る。
魚も元気になる


商品名 菌で消臭
成分   発酵大豆等粉末
容量   50g
販売者
ヒューマン・ネットワーク研究所

戻る   Topへ