戻る   Topへ

起死回生液 バージョン2

Air Guard α(シリカ水)

シリカ水できた
特別バージョンです。


龍エネルギー入
龍神様のエネルギーを入れることにより
起死回生液はさらにバージョンアップしました。


精神的安定と前向きな
性格になる龍のエネルギー








エビデンス
EVIDENCE OF Air Guard

1 概要
Phase Free (フェーズフリー)な製品です。
日常時は、空間除菌として、非常時は、傷・消毒薬として使える製品です。

髙藤式安定化二酸化塩素(髙藤式亜塩素酸ナトリウム)を使用して、安全で効果のある製品です。

適材適所に合わせた多くの種類の製品があります。

二酸化塩素(ClO2)の特徴は、他の塩素と比較して化学構造的に安定であり、アンモニア、フェノール類及びフミン酸と反応せず、クロラミン、クロロフェノール類及びトリハロメタンを生成しないことです。

また、ClO2は塩素のようにpH値の上昇による殺菌力の低下がみられず、広範囲なpH領域での有効性が認められています。ClO2はガス化しやすく、解放系では揮散しやすく、pH7,20℃、1時間で1~1.5mg/l揮散します。

このような特徴を持っている二酸化塩素(ClO2)も従来は、貯蔵の困難性や発生装置が必要なことなどから、その用途はかなり限定されていました。


安定化二酸化塩素 (亜塩素酸ナトリウム) [NaClO2]について

近年アメリカにおいて二酸化塩素をアルカリ性水溶液に溶存させて安定させる方法が研究開発され、安全で殺菌消毒、脱臭、防腐等の効果が証明され誰でも手軽に使用できるようになり、この製品は、ANTHIUM DIOXCIDE(アンティウム デオキサイド)と命名されました。

一般的には「安定化二酸化塩素」(Stabilized Chlorine Dioxide)と呼ばれています。

髙藤式安定化二酸化塩素(髙藤式亜塩素酸ナトリウム)は、一般の安定化二酸化塩素

(亜塩素酸ナトリウム)に僅かエタン酸を混入したものです。

エタン酸を加えたことで、二酸化塩素の飛散率を向上させました。

2 殺菌消毒のメカニズム

微生物と安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)の殺菌消毒のメカニズムは、通常の塩

素剤と基本的に異なります。

通常の塩素剤には、塩素酸ナトリウム、過塩素酸ナトリウム、サラシ粉、次亜塩素酸ナトリウム、などがありますが、これらはすべて塩素イオン(Cl⁻)により殺菌消毒がされます。そのために、水中などに有機物があればトリハロメタンなどの塩素化合物が副生成されます。

しかし、安定化二酸化塩素は、有機物例えば蛋白質(アミノ酸が20数種類結合したもので硫黄(S)や芳香環を持っている)のジサルファイド結合(-S-S-)にClO2の酸素原子(O)が反応し構造に変化し固定化されます。

要約すれば酸素原子の酸化力により、病原菌(蛋白質が主成分)の殺菌消毒、有機物の腐敗を防いで防腐の働きをしています。したがって、水の消毒に[NaClO2]を使用しても塩素剤のようにトリハロメタンのような有害な塩素化合物は生成されません。

3 殺菌消毒力(除菌力)

  安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)[NaClO2]は水溶液の形で極く少量のClO2を遊離し、それが消費されれば継続的に補充される特性を持っており、殺菌・消毒の効果は極めて著しく、塩素の2.5倍の酸化力を持ち、酸化剤型の遅効性殺菌消毒剤として持続性があります。


 アメリカのインターナショナル ディオキサイド社のテストでは、安定化二酸化塩素の355ppm・pH4に(氷酢酸で調整)調整した水溶液を用いて、細菌類、糸状菌類(カビ類など)、大腸菌群、黄色ブドウ球菌などを短時間で殺菌消毒しています。

安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)の水溶液を殺菌消毒に使用する場合に、5%の原液を所定の濃度に希釈し、氷酢酸または希塩酸などでpH 値を4前後に調整すると即効性が得られます。

いろいろな微生物に対する殺菌消毒実験からも、有効な結果が得られています。

これらの実験をいくつか紹介します。

ステンレス製の容器内で[NaClO2]を使用して野菜などを消毒することを仮定した場合の実験

1)実験条件

  2インチ四方の24ゲージ、2Bステンレス鋼を、安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)と微生物の媒体として使用し、安定化二酸化塩素(pH3.5~4.5に調整)を用いて暴露試験を行い次のような結果が得られています。


鋼板に微生物を接種し、各濃度の安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)を噴射し、所定の暴露時間ごとに50ml中和液中で15秒間試験鋼板を撹拌し、液中の希釈物をペトリ皿に付着させ、培養液を流し込み、35℃、48時間培養した。


注:除菌率=100-二酸化塩素添付加菌数/対照菌数×100(%)

4 消毒力について



 安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)[NaClO2]中のClO2は、悪臭の主成分である硫黄化合物とよく反応し、S-2、をSO4-2に酸化します。

●図1は、メチルメルカプタンの実験例です。臭気成分の一つであるアンモニアとは反応しないが嗅覚いき値の低いアミンと反応し、その反応性は、第3>第2>第1アミンの順のようです。

 ●図2は、トリメチルアミンの実験例です。次式はトリメチルアミンの分解反応を示したものです。

CℓO2 +(C₂H5)₃N:

↑↓

CℓO2- +(C₂H5)₃N+.

    ↓-H+

〔(C₂H5)₂N ― C ― OH₃〕

          | 

        H

       ↓CℓO2

CℓO2- +(C₂H5)2N+=C―CH₃

              |

              H

       ↓H2O

(C₂H5)2NH +CH₃CHO+H+

また、二酸化塩素は塗装工場などで問題になっているスチレンとも反応し、エポキシ体を生成します。

水道水の臭味の原因であるフェノールとも次式に示すように反応しキノンを生成します。

C5H5OH + CℓO₂ → C5H5O + H⁺ + CℓO⁻

H2O+ +HCℓO+2CℓO2 →2CℓO2+2H2O+Cℓ-

また、オレフィン(CnH2n)とも反応しエポキシ体を生成します。

| |    | |

CℓO₂+―C=C ― → ―C―C―

            | /

             O



こげ臭を呈するアルデヒド類とも反応し、こげ臭も低減することができます。

中性または弱酸性領域では亜塩素酸イオンとアルデヒドとが反応し、二酸化塩素を生成することも知られています。



H+ + RCHO + 3CℓO2 → 2CℓO2+RCO-2+Cℓ-+H2O



●日本食品分析センターに依頼して、安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)液剤をゲル状基剤に含ませてCℓO2ガスを放出して悪臭成分を除去した実験結果を紹介します。


 試験成績書発行番号:第OS-27090272-1号 昭和59年10月12日

〔消臭効果試験〕

1).供試品  1)NaCℓO2ゲル 5000ppm(KW)

       2)NaCℓO2ゲル 5000ppm(YN)

2).試験目的 トリメチルアミンおよびメチルメルカプタンを用いて消臭効果試験を行う。

3).試験結果 対照に対する残存率を求めた結果は次の通りであった。


5 安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)の安全性

  汚水の消毒・殺菌剤、悪臭防止剤など環境浄化剤として採用する際に、その安全性は極めて重要です。

1)毒性について

安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)の安全性をみるために、経口投与による同血ネズミ(A/Jax.albino、同年・体重ほぼ同一)における急性・慢性毒性試験および、モルモット(白子・体重、320~400g)による刺激、過敏症試験を行った結果は次のとおりです。

①5%の安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)水溶液をネズミの胃管を通して0.5ml直接投与した場合、2~3分のうちに6匹すべてが死亡した。

②5000ppm~210ppmの水溶液をネズミの胃管を通して0.5ml直接投与した場合、外観・生体反応はすべて正常であった。

③毎日新しく調整した安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)水溶液をネズミの胃管を通して0.5ml直接投与した場合(最初の51日間は2ppm、続く39日間は21ppm、連続90日間)の慢性毒性試験では、外観・生体反応はすべて正常であった。


④ ネズミの外科的傷に対して、210ppmの安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)を直接滴下した場合、毒性はなく傷の治癒速度にはなんら影響はなかった。


⑤ モルモットの目に、210ppmの安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)水溶液を0.25ml、直接滴下した後、1,4,7時間後、1,2,4,7日間の観察(目の透明度、虹彩の光に対する反応、充血、目やになど)をしたが、なんら異常は認められなかった。


⑥ モルモットの外科的傷に、210ppmの安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)水溶液を浸したバンドエイドを貼付し2~3日目に同様に処理したバンドエイドを取り替え、21日間貼付した場合も、過敏症は認められなかった。



⑦ LD50(50%致死量)の試験では、マウス雄3.8g/kg、雌3.6g/kgであった。



一般に安全とされている酢酸および食塩(塩化ナトリウム)のマウスのLD50は、それぞれ5.0g/kg、4.0g/kgと報告されており、安定化二酸化塩素(亜塩素酸ナトリウム)とほぼ同程度と推察されます。

以上の実験結果から、通常の使用状態では人の健康状態を害することはありません。

2)燃焼・爆発の危険性

引火性

なし
自然発火

なし

通常の火災と爆発の危険性


なし

3) 取り扱い上の注意

試験機関:財団法人 北里環境科学センター  試験項目:殺菌効力評価試験

試験材料:ANTHIUM DlOXClDE(Stabilized Cl02) 二酸化塩素濃度:3,500mg/gの水溶液

*使用状況に合わせてpHを調整

試験菌:Mycobacterium bovis BCG RIMD 1314006

牛型結核菌BCG株

使用培地:Middlebrook 7H11(BBL)



参考文献

1) 吉村吉博(星薬科大学〉;新たな水道水消毒剤二酸化塩素の効用と問題点、化学と工学

第44巻第9号-1991

2) ModernChemicaJ、モダンケミカル出版社;第3巻第5号-1996

3) ㈱サンシール;安定化二酸化塩素資料、1986

4) 青柳耕平、阿部健蔵;安定化二酸化塩素による環境浄化の検討、公害と対策、Vol.24.No6-1988

5) Gordon,G,Kieffer,R,G,and Rosenblatt,D.H.,

The Chemistry of ChroHne Dioxide,ln
Progress inlnorganic Chemistry,15,261,Lippard,

S,J,Wiley-lnterscience, New York,NY,1972

6) Kolar,JIRI J,and Lindgre,Bengt O:Oxidatin of Styrene by Chlorine

DioxideandbyChlorineAqueousSolution,

Acta Chemica Scandinavica B,9,602,1982

7)Belevzer,AN・andMaximenbo.YuLRussianStudy

Ce02 0xidation of Cyanidesand PhenoIs
Eff Juent WaterTreat J.25(5).173.1985



龍神様のエネルギーを入れることにより
起死回生液はさらにバージョンアップしました。



龍神エネルギー効果

・願い事が叶う
・性格が明るくなる
・アセンション(次元が上昇する)




下記写真はすべてA女史が撮影したものです。


謎の龍使い女史Aさんが龍のエネルギーを封入しました。





龍使いA女史とは、スピリチュアル業界に多大な
影響力を持つ裏の世界の大物。

おそらく、誰も見えなくても、彼女が予兆して写真を撮ると、
かなりの確率で写真撮影ができます。





龍神様のエネルギーか?


 



ワクチン接種する方

毎日 朝昼晩 1日3回を目安に、お飲みください。

ワクチン接種した方

毎日 朝昼晩 1日3回を目安に、お飲みください。

ワクチン接種しない方へ

朝昼晩 1日3回を目安に飲めば予防となります。



飲み方

1日 1回 10ml の溶液をお好みの、お水、お茶、

ジュース、炭酸飲料水 約100ml~300ml に混ぜてお飲みください。

食後、食前 いつでもお気軽にお飲みいただけます。 

1週間 継続されることをお勧めいたします。


名称 起死回生液 「エアガードアルファ(100ppm)
龍エネルギー入
内容成分 シリカ水 安定化二酸化塩素 エタン酸
内容量 10ml ×90本入り

戻る   Topへ